整体院ピーク銀座の骨格ミリ単位矯正法®は、筋肉と骨格を同時に3次元的にじんわりと矯正していく独自の整体法

膝痛の整体コース(変形性膝関節症・運動痛対応)

整体,カイロ,接骨,病院でも治せなかった膝痛がここで....
このようなお悩みに対して効果あります

 

  • 膝全体の鈍い痛み,ひざ周辺がピンポイントで痛い,膝関節の深部の痛み
  • 膝に水が溜まる,腫れがひどい

     

  • 膝の内側、外側がズキズキして痛い

     

  • 階段の上り下り、正座で痛い

     

  • ランニング(マラソン)やロードバイクなどの運動後に出る膝の痛み(最近はランニング時の膝痛を治療したいという方が多い)

膝痛の整体方法⬇

骨格ミリ単位矯正法®は
まさに整体革命

ピーク銀座膝関節の整体法は膝の深層部の筋肉と膝の骨の位置を治します

膝痛を治すには

膝周りの骨を動かす深層部の筋肉の調整が必要です。

ストレートネックの整体にも適用!

骨格ミリ単位矯正法®

膝に付着している表層と深層部の筋肉のバランスを見ながら筋肉の伸縮を促す整体法を用いて膝の骨の位置を合わせていきます。

膝の機能回復整体が出来る

それから膝の動作に対して膝の骨の位置がずれないで動くように施術します。それは手で柔らかいタッチながらも、ターゲットとなる箇所をしっかり抑えて骨の位置をじんわり合わせていく、特殊なアプローチ方法で矯正していくのが整体院ピーク銀座の骨格ミリ単位矯正法®です。

 

この矯正手技、筋肉の線維の向き、関節(骨)の動く方向にじんわりと矯正をかけていくので深いところへ効いているのが分かります。筋肉と骨は正しい圧でじんわりと動かすのが元の悪い状態へ戻りにくいという事を5万人以上の経験で学びました。

※要注意

膝の強揉み絶対禁止、膝を強く伸ばすストレッチや急に動かす手技は、膝の痛みが増し、膝の半月板をずらしたり、膝の筋肉の線維を切ったり傷つけたりするので自分で行ったり、そのような施術所には絶対に行かないでください

膝痛の整体コース料金表⬇

膝痛の整体コース初回(問診・検査・施術・説明、約45分〜60分)

¥5,000   (税込み)

膝痛の整体コース2回目〜(施術時間約30分)

¥5,000  (税込み)

予約は電話LINEQRタップ

03-3573-3262

施術の流れ

問診・カウンセリング

膝関節の痛みの原因情報整理

その症状は急性期か慢性期なのか?

どの動作で痛いのか?

膝関節内の軟骨や半月板,靱帯の損傷やゆるみ,膝の骨の変形は無いか?

骨盤や腰のゆがみ,足首のアライメントの崩壊や正しく運動,動作ができているのかなど,

それらを考慮した上で,筋力のチェックなどを行い,その評価を分かりやすく説明した上で施術に入ります。

膝痛の整体実績⬇

手術目前だった膝痛を一度の整体で治した

整体院ピーク銀座の膝痛整体はここまで出来ます

膝の整体前

膝の痛みで病院へ行ったら手術が必要と診断され、他に整体やマッサージに行ったが改善されず、ピーク銀座へ来院し、膝の整体コースを受けました。左ひざに水が溜まっています(赤い円内)

担当術者からのコメント

膝の痛みで、脚を引きずり来院。膝の歪みと膝関節内にかなりの水がたまり、ここで治らないと明日病院で手術のサインをするという事で大変責任がかかった施術になりました。

 

膝の整体後

来院したときに歩行困難だった膝の痛みが整体後屈伸出来るくらいまで改善。病院で手術を承諾するために書類にサインをする予定だったがキャンセルして当院で治す事にした。2回目の来院時には膝の痛みはなく,膝に溜まった水も引いていた。

担当術者からのコメント

膝関節内を細かく検査し、状態を把握して施術を行いました。周りの筋肉の固まりもそうでしたが、関節内の歪みの調整が不可欠でした。幸い半月板に損傷がなかったので、一度の関節内の骨格ミリ単位矯正法で膝の屈伸まで出来るようになりました。

 

膝の亜脱臼も一回で治す整体法

膝の亜脱臼まで治せる治療院、整体院は日本でも少ないと思います

脱臼した膝の整体前

ジムでトレーニング中に膝が脱臼し、痛みで歩くのも大変で来院(矢印が脱臼した部位)

担当術者からのコメント

膝が脱臼して、松葉杖で来院するほどの痛みを抱えていました。膝が腫れて熱を持っていて、関節の可動域も落ちていました。

膝の整体後

膝でも骨の来列を整える事が出来る整体法が、当院の骨格ミリ単位矯正法®、その効果が写真でも真っ直ぐになっているのが分かる。

 

担当術者からのコメント

慎重にじんわりとしっかりと関節の位置を合わせていきました。時間をかけて調整をしていったら、30分後には松葉杖無しで歩けるようになりました。普通の整体のただ揉むだけでは、このような症状には対応出来ません。

最後に膝関節の構造について

膝の関節は人体では一番大きな関節であること。

構造が球状ではなく受け皿が平面で負荷を大きく受ける為,骨盤や股関節,足首のゆがみなどで歩き方が変わると,変形性膝関節症の罹患率が多くなる(膝の軟骨が変形してしまう)

また,激しい運動や外傷により靱帯,軟骨,半月板の損傷がおこりやすく,靱帯が断裂すると関節の支持力が緩くなり,膝の痛みが出やすくなる。

早めの対処が必要ですね。

膝痛の整体料金表⬇

膝痛の整体コース初回(問診・検査・施術・説明、約45分〜60分)

¥5,000   (税込み)

膝痛の整体コース2回目〜(施術時間約30分)

¥5,000  (税込み)

LINEQRタップ

⚠️営業時間外連絡は翌営業日返信

※朝イチ(9:00,10:00,11:00)予約希望の方は前日営業時間内にご連絡お願いします。

営業時間内でも施術中は電話に出ることができないことがあります、ご了承ください。

お急ぎの方は電話,LINEでご予約を!

営業時間月〜金 11:00~20:00(最終受付19:30)

土曜日 9:00〜18:00(最終受付17:30)

               祝 10:00〜19:00(最終受付18:30)

           (新規の方、最終受付は終業45分前)

03-3573-3262

サイドメニュー