東京駅近くの股関節痛専門整体⬇
03-3573-3262
整体院ピーク銀座 痛みの研究シリーズ
股関節痛の疾患部位により,その症状の原因は様々です。
あなたはどんな痛みでお悩みですか?
◉股関節の前方や後方,内側,外側が痛む
◉長く歩いていると股関節が痛くなる
◉階段の下りやランニングなどの運動時に股関節が痛む
◉ある特定の姿勢を取る(靴下を履く動作,脚を横に開いたり)と痛みが走る
◉座っていても痛く,股関節の痛みで歩き方がおかしくなった
◉夜間痛,脚のしびれや腰痛も出て来た
☆股関節の痛みを治すためのストレッチで,柔軟性を高めたり,運動をしていても,痛みは変わらない等,整体院ピーク銀座の治療系整体の一つの股関節痛の整体コースは以上のような症状を抱えた方を対象としたコースです。
※診断、症状によっては、専門の病院で医師による股関節の精密検査を勧める場合があります
◉股関節が痛くても運動してもよい?
股関節の痛みがある状態で,原因も知らずに無理をして歩いたり,体操やヨガ,ストレッチをしないほうが良いです。(歩いたら,運動したらそのうち治ると思う方が多いです)ビッコをひいた状態を繰り返すと,筋肉のバランスが悪くなり,変形性股関節症になりやすいので,ひどい場合は杖を使うと良いです。また現在の状態だとどのような動作、姿勢をとったらよいかをピーク銀座ではアドバイスできます。これも早めのケアが大切ですね。
×以下の症状は当院の整体法の範囲外です
突発性大腿骨頭壊死,骨粗しょう症,疲労骨折,大腿骨頚部骨折,関節リウマチ,感染症(黄色ブドウ球菌,連鎖球菌などの化膿菌の感染)
◉股関節が痛いので治療のために行った病院で,変形性股関節症(左股関節の臼蓋形成不全)と診断された女性が,当院で股関節痛の整体コースを2度受けて,杖無して歩けるようになりました。(長時間歩くときは無理はしないで杖を使うようにお話しています)
◉もう一人男性ですが,かなり変形した股関節症で杖を使って来院しています。2012年9月の股関節レントゲン写真では隙間の無かった関節内が,2012年12月股関節レントゲン写真で少し隙間が出来てきました。関節が少しずつ,動きが出て来ているようです。
予約方法➡️LINE・メール
電話⬇︎タップ
03-3573-3262
営業時間:月〜金 11:00~20:00(最終受付19:30)
日・祝10:00〜19:00(最終受付18:30)
(新規の方、最終受付は平日19時、日曜・祝日は18時)
土曜日は定休日